結婚記念20周年
1997年9月17日に入籍しました。
あれから気付けば、もう20年。
もう離婚決定!!って状況が何度かありましたが、
その度に、何かしらタイミングが悪く、すぐ行動にうつせず、
正式離婚&発表の前によりが戻ったり、また喧嘩したりの繰り返し。
いつも何かに離婚を妨害されたというより、
逆にいつも何かに守られた感じですね。
離婚しなかったお蔭でササにも逢えたし…
ササのお蔭で離婚にはならないし…
それは、我慢して結婚生活しているのではなく、
<パパが大好き>なササをずっと見ていたいからです。
そして、3人でいる時間はとても楽しいです。
主人に対しても不満はないと言ったら嘘になりますが、
やっぱり尊敬している部分があるのは大きいです。
頼っている部分もありますし、一緒にいて楽しいという気持ち、
何かをしてあげたいという気持ちが消えないのが1番ですね。
欲を言えば、直して欲しい部分は、
私の意見を人前で全否定されるのはストレスが溜まります。
でも、実際に私は間違っている事も多く、当たり前の状況かもしれませんが、
そこを上手くスルーしたり、肯定したりするのは優しさ&思いやりだと思うので
理解して欲しいですね。
一方的にブログで話しても、主人の意見は正反対かもしれません。
私に直して欲しいところは山のようにあったりして…きっとありますね(笑)
結婚記念日なので、改めて主人に、メッセージ。
「20年間、私と一緒にいていろんな面で協力してくれて、我慢してくれて、ササを可愛がってくれて本当に有難う。
休みの日はいつも温泉巡りをしていますが、25周年の銀婚式は、海外の温泉に行きましょうね。」
……主人は私のブログ、見ていませんけれどね(笑)